上賀茂神社 行灯用和紙奉納

4月14日(月)TASK和紙工芸専攻学生が漉いた行灯用和紙を上賀茂神社様に奉納しました。
今回奉納した和紙は、日本画家の先生に絵を描いていただいた後

6月30日 夏越大祓式(なごしおおはらえしき)
7月1日 御戸代会神事(みとしろえじんじ)
中秋の名月 賀茂観月祭(かもかんげつさい)

にて展示されます。

そして、TASKの和紙が奉納されるにあたっての経緯と奉納和紙が今後どのように使用されるかのインタビュー動画を今回撮影させていただきました。
近日中に本ページにて公開予定となっております。

by K.A