指定校推薦入試(本校の指定校のみが対象)専願
応募の要件
指定校推薦の条件・出願期間・選考方法等、詳細に関しては、各高等学校の進路部でご確認ください。
特典
指定校推薦入試の出願者については入学金10万円を免除します。
出願期間・選考日程
京都(本校)会場(来場型のみ)
選考 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 前期学費納入期日 |
---|---|---|---|---|
第1期 | 2022年9月1日(木)~9月22日(木) | 10月2日(日) | 10月7日(金) | 11月4日(金) |
オンライン面接のみ(全国どの地域の方でも出願可)
選考会場 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 前期学費納入期日 |
---|---|---|---|---|
第2期 | 2022年9月1日(木)~9月30日(金) | 10月8日(土) | 10月14日(金) | 11月11日(金) |
京都伝統工芸館(来場型のみ)
選考 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 前期学費納入期日 |
---|---|---|---|---|
第3期 | 2022年10月1日(土)~11月11日(金) | 11月20日(日) | 11月25日(金) | 12月16日(金) |
第5期 | 2023年1月4日(水)~2月3日(金) | 2月12日(日) | 2月17日(金) | 3月10日(金) |
京都(本校)会場・オンライン面接
選考 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 前期学費納入期日 |
---|---|---|---|---|
第4期 | 2022年11月12日(土)~12月2日(金) | 12月10日(土) | 12月16日(金) | 1月13日(金) |
東京会場
選考会場 | 出願期間 | 選考日 | 合否通知発送日 | 前期学費納入期日 |
---|---|---|---|---|
東京 | 2022年9月1日(木)~10月7日(金) | 10月16日(日) | 10月21日(金) | 11月18日(金) |
オンライン面接の手順
■ オンライン面接は無料アプリ「Zoom」を使用して実施します。
■ 使用機種や通信環境によって異なりますので、受験生は必ず事前に保護者の方や友人とZoom接続・オンライン通話の練習をしておいてください。
■ オンライン面接は、パソコン・スマートフォン・タブレットのいずれでも実施可能です。
■ スマートフォン・タブレットで参加するには、無料アプリ「Zoom」のダウンロードが必要です。
■ Webカメラ、マイク、スピーカー(又はヘッドフォン)機能を備えたパソコン、スマートフォン、タブレット端末のいずれかを用意してください。
■ 面接当日は、以下の手順に従って受験してください。
1 |
事前に無料アプリ「Zoom」をダウンロードしてください。 スマートフォン・タブレットでの参加には、無料アプリ「Zoom」のダウンロードが必要です。 パソコンから参加する場合は不要です。 ※「Zoomがマイクへのアクセスを求めています」には「許可」を選択してください。 ※「Zoomは通信を送信します」は、「許可」「許可しない」どちらでも構いません。 ※ パソコンで参加するには、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。 |
---|---|
2 |
郵送した「面接通知書」に同封されている
面接日、時間、ミーティングID、パスコードを記載した 『オンライン面接 要項』をお手元にご用意ください。 ※ 万が一同封されていない場合は、入試事務局(TEL.0771-63-1751)までお問い合わせください。 |
3 |
面接当日は入試事務局からの確認の電話は致しません。 自分で準備してください。 ※ 不明な点があれば、前日までに、入試事務局(TEL.0771-63-1751)までお問い合わせください。 |
4 |
『オンライン面接 要項』に記載のミーティングURLに開始時間までにアクセスするか、 ミーティングIDとパスワードを入力し、5分前には待機してください。 ※ パソコンで受験する場合は「コンピューターオーディオに参加する」を選択してください。 ※ 通信環境の良い静かな場所で受験者1名で受験してください。 ※ 受験者以外の方がおられる場合、不正行為とみなし、出願不可または不合格となります。 |
5 |
プレビューが表示されます。必ず「ビデオ付きで参加」を選択してください。 ※ 故意に面接官側の画面に受験者が映らない設定にされた場合は出願不可、または不合格となります。 ※ 「インターネットを使用した通話」を選択してください。 ※ 不明な点は、入試事務局(TEL.0771-63-1751)までお問い合わせください。 |