Exhibition

OB/OG作品展示情報

HOME OB/OG作品展示情報
Exhibition

石関 華さん勤務:大井川メンパ大井屋 京都販売会のお知らせ

本校卒業生:石関華さん(23期生 蒔絵専攻)がお勤めされている大井川メンパ大井屋さんが
京都での販売会を開催されます。

会場:Mny studio(本校蒔絵専攻卒業生により今秋オープン)
京都市左京区吉田下阿達町21-18
会期:10/13(金)・14(土)・15(日)
時間:未定
アクセス:・京阪本線「神宮丸太町」駅から徒歩7分
・京阪本姓「出町柳」駅から徒歩11分
・京都市営バス「荒神口」バス停から徒歩8分

https://www.instagram.com/p/CxnCcW-Sopw/?igshid=YTUzYTFiZDMwYg==

Exhibition

莊司 晶 木工展

期 間:2023年 8月23日(水)~9月3日(日) 12:00~18:00
※ 8月28 日、8月29日は休廊 最終日は17時まで
場 所:町家 Gallery café 龍
〒603-8213 京都市 北区 紫野 下石龍町3-5
卒業生:莊司 晶さん(10期生・現在本校木工芸専攻講師)

 

 

Exhibition

超絶技巧、未来へ!  明治工芸とそのDNA

現在開催中の「超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA」へ本校卒業生の

大竹 亮峯さん(木彫刻専攻13期生)
福田 亨さん(木工芸専攻19期生)

が出展されています。

日時:2023年7月1日(土)~ 2023年9月3日(日)
火~金 / 10:00~20:00 月土日祝 / 10:00~18:00 *入館は閉館30分前まで

会場:あべのハルカス美術館 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F

HP:https://www.aham.jp/

あべのハルカス美術館の後は三井記念美術館、富山県水墨美術館へと巡回予定です。
皆様是非、ご覧ください。

Exhibition

Kanpai !! 綾 METALWARE 甲斐可奈子 × 生華窯 浅井慶一郎

Kanpai !! 綾 METALWARE 甲斐可奈子 × 生華窯 浅井慶一郎
会 期:2023 7/10〜7/29 日曜定休日
会 場:好文舍 喫茶ギャラリー
 〒602-8061  京都市上京区油小路通上長者町上る甲斐守町118
時 間:10:30-18:00
卒業生:甲斐可奈子さん(12期生 金属工芸専攻)

Exhibition

吟子 作陶展 ~彩り豊かな盛り盛り泥彩~

会 期:2023年7月26日(水)→31日(月)

会 場:京都髙島屋6階 美術工芸サロン

卒業生:吟子さん(12期生 陶芸専攻)

 

 

 

Exhibition

宗像利訓 陶展 ―翠彩の情景―

宗像利訓陶展 翠彩の情景

会 期:2023年7月5日(水)~7月11日(火)[最終日午後5時終了]

会 場:日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロン

〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 電話 03-3241-3311 大代表 営業

時 間:午前10時~午後7時

卒業生:宗像利訓さん(11期生 陶芸専攻)

宗像利訓 陶展 翠彩の情景― | アートギャラリー | 日本橋三越本店 | 三越伊勢丹店舗情報 (mistore.jp)

Exhibition

仏像彫刻専攻卒業生 出展情報

拈華微笑 ~愛しいかたち~ 木彫三人展

会 期:2023年6月28日(水)~7月4日(火) 10:00~19:00(最終日午後4時終了)
会 場:新潟伊勢丹 7階 イセタンアートギャラリー

   新潟市中央区八千代1-6-1 新潟伊勢丹店内     ℡ 025-6242-1111
    

卒業生:小林 美照さん(仏像彫刻専攻9期生)

    横大路 智也さん(仏像彫刻専攻9期生)

Exhibition

松村 遷さん出展情報

真夏の冷酒杯

会 期:2023年7月5日(水)~17日(月祝) 11:00-19:00 
    ※10日は定休日

会 場:酒の器Toyoda(京都市伏見区上油掛町190)

卒業生:松村 遷さん(陶芸専攻2期生)

Exhibition

松村 遷 展

会 期:2023年6月17日(土)~6月25日(日)

会 場:Gallery Labo

    愛媛県西条市大町708-3

    11:00~18:30 水曜定休日

卒業生:松村 遷さん(陶芸専攻2期生)

Exhibition

【京都木工芸協同組合】第47回 京都木工芸展

本校木工芸専攻でご指導いただいている森 久杜志先生と、
本校卒業生の小谷 純子さん(2期生)、臼井 浩明さん(3期生)が出展されます。

催  事:第47回 京都木工芸展
      今年のテーマコーナー「作り手のお木に入り」~作り手が使いたいもの・作りたいもの~

会  期:2023年5月20日(土)・21日(日)
     10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
会  場:しまだいギャラリー(京都市指定歴史的意匠建築物)
      京都市中京区御池通東洞院角  TEL:075-252-1138

出 展 者:  臼井 浩明(調度指物)
      大谷 普賢(茶道指物)
      大東 伸哉(指物と漆塗り)
      桶屋 近藤(桶指物)
      角田 誠治(調度指物)
      京都桐箱工芸(指物)
      小谷 純子(彫物)
      函七工房(茶道指物)
      宮崎木材工業(調度指物)
      森 久杜志(調度指物)
      井口木工所(特別出品)

主  催:京都木工芸協同組合
     京指物伝統工芸士会
     京都木工芸協同組合青年部