長崎県波佐見焼振興会による波佐見焼総合講座を開催し、波佐見焼職人26名が来校されました。
波佐見焼総合講座は今回で2回目の開催でTASK陶芸専攻の学生約40名が参加しました。
午前中は波佐見焼の歴史等の講義、午後は波佐見焼職人による実演および体験を実施しました。普段見ることない道具や機械そして普段の実習とは逆回転の反時計回りに回るロクロに学生は興味津々で、とても有意義な1日となりました。
長崎県波佐見焼振興会による波佐見焼総合講座を開催し、波佐見焼職人26名が来校されました。
波佐見焼総合講座は今回で2回目の開催でTASK陶芸専攻の学生約40名が参加しました。
午前中は波佐見焼の歴史等の講義、午後は波佐見焼職人による実演および体験を実施しました。普段見ることない道具や機械そして普段の実習とは逆回転の反時計回りに回るロクロに学生は興味津々で、とても有意義な1日となりました。
受講者全員に「波佐見焼マイスター」の認定証とバッジをいただきました