京都伝統工芸大学校
第4回 妙顯寺作品展

2021年11月14日(日)~2021年12月5日(日)まで、
龍華 大本山 妙顯寺にて、
「京都伝統工芸大学校 妙顯寺作品展」を開催します。
今年で第4回を迎えるこの展覧会。
TASK学生の優秀作品16点を展示いたします。

昼の部は 10時~16時30分(最終入場16時まで)
夜の部は 18時~20時30分(最終入場20時まで)です。
昼夜共に、特別拝観料 800円です。

会場となる妙顯寺は、四海唱導の庭、光琳曲水の庭、孟宗竹の坪庭など、数々の美しい風景が広がり、芸術の秋にふさわしい展覧会となっています。
皆さま、是非お越しください。


2021年11月14日(日)~2021年12月5日(日)まで、
龍華 大本山 妙顯寺にて、
「京都伝統工芸大学校 妙顯寺作品展」を開催します。
今年で第4回を迎えるこの展覧会。
TASK学生の優秀作品16点を展示いたします。

昼の部は 10時~16時30分(最終入場16時まで)
夜の部は 18時~20時30分(最終入場20時まで)です。
昼夜共に、特別拝観料 800円です。

会場となる妙顯寺は、四海唱導の庭、光琳曲水の庭、孟宗竹の坪庭など、数々の美しい風景が広がり、芸術の秋にふさわしい展覧会となっています。
皆さま、是非お越しください。




展示作品一覧(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


展示風景(夜の部では一味違った風景もご観覧いただけます)