鈴木陽子 個展 「風のうつわ」
会 場:伊勢丹新宿店本館5階 キッチンダイニング/プロモーション
※全日12:00-18:00 作家在店予定(都合により不在の時間帯がございます。予めご了承ください。)
宗像 利訓 陶芸展
真鍋元気 陶展 ー空碧ー
主 催:一般財団法人 京都陶磁器協会
会 期:2019年7月5日(金)~17日(水)〈木曜日休館〉
時 間:10:00~18:00
会 場:京都陶磁器会館2階ギャラリー(ホームページ:http://kyototoujikikaikan.or.jp/)
京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1
卒業生:真鍋元気さん(陶芸専攻3期生)
京都府亀岡市で作陶する真鍋元気氏。
幼いころより広大な青空に自由を感じ、青は生きる活力をくれる特別な色であると考えていた。
現在は空を切り取ったような青色に魅せられ、空碧と名付けた青の釉薬を用いた作品を中心に作陶。
山々に浮かぶ雲海や果てしない水平線を意識した模様が彼のオリジナルの表現だ。
今回の個展では空碧作品だけでなく、青瓷(せいじ)・黄瓷(おうじ)、
そして朝日をイメージした茜空(せんくう)釉を用いた酒器や花器、
抹茶碗など真鍋元気氏の世界観を幅広く展開する。
川合太一 陶展
会 場:クラフトショップ朝日陶庵 アートサロンくら
京都市東山区清水1丁目287-1
竹内瑠璃さん出展 「麻と蓮 展」
竹工芸専攻20期生4人展 「竹の展示会」
内海大介 作陶展
会 期:2019年6月14日(金)~18日(火)〈月曜休〉 ※作家在廊日 14日(金)~18日(火)
時 間:12時~18時
会 場:工藝舎GALLERY&STORE(ホームページ:http://kougeisha.co.jp/ )
奈良市高天町45-5
近鉄奈良駅下車、6番出口からやすらぎの道を南へ
福住ハウジングとみずほ証券の間の路地を東へ
卒業生:内海大介さん(陶芸専攻14期生)
ホームーページ https://kagoyamatoubou.jimdo.com/
内海大介 陶展
会 期:2019年6月1日(土)~9日(日)〈月曜休〉 ※作家在廊日は8日(土)・9日(日)
時 間:11時~18時
会 場:tazz. /タズ
山口県萩市東田町西区144番地
卒業生:内海大介さん(陶芸専攻14期生)
ホームーページ https://kagoyamatoubou.jimdo.com/
芦田直子さん 日本新工芸賞受賞!
本校漆工芸専攻卒業の芦田直子さんが、
第41回日本新工芸展で日本新工芸賞を受賞されました!
つきましては作品展示が以下の日程・場所で行われます。
会場 国立新美術館 (東京 六本木)
期間 2019年5月15日(水)~5月26日(日)【21日(火)休館日】午前10時~午後6時
会場 名古屋 松坂屋美術館
期間 6月19日〜6月25日
会場 京都市美術館別館
期間 7月23日〜7月28日
http://www.nihon-shinkogei.or.jp/honten/index.html
皆様、どうぞお立ち寄りください。
松村遷さん出展情報「縁卓」
会 場:Galley 樟楠(KusuKusu)
※4/20・21・26・27・28・5/3・4・5・6 松村さん在廊予定