TASK Blog
2023年 7月 7日
7月5日、木工芸専攻の学生を対象に橋工芸株式会社の校内会社説明会を開催しました。

橋工芸は兵庫県加古川市で昭和9年に創業した会社です。
個人宅の木製オーダー家具、病院、学校、マンションなどの別注家具、店舗の商業用家具を自社工場で製作しています。
これまでに、神戸ハーバーランドの新築工事(阪急百貨店・モザイク等)の家具、装飾造作や大阪市内の大型テーマパークのディスプレイ家具も手掛けてきました。

当日は衣笠社長から会社全体のお話しがあった後、入社5年目の社員と今年4月からの新入社員の二人から家具製造についての説明がありました。
二人は京都伝統工芸大学校の卒業生であり、時折、学生時代の思い出も振り返りながら話をしました。

まず、先輩社員の方が仕事の現場に触れ、家具造りの作業工程を解説しました。丸ノコ、ダブルソー、パネルソーなどを使った木工加工作業から塗装、組み立て、搬入に至るまでの作業内容の説明に、学生達は真剣な表情で聞き入っていました。

次に、新入社員の方は通勤風景や会社の朝礼、お昼ご飯の様子などの写真について話し、学生はなごやかな表情で見つめていました。
2人とも一人で一品の家具を作り上げることができる点に魅力を感じ、橋工芸に入社したとのことです。
説明会の後は、早速会社見学を希望する学生が先輩たちに質問をしていました。
前の記事
竹工芸専攻 ヴィラ九条山を見学!!
次の記事
金属工芸専攻の卒業修了制作のプレゼンテーションが行われました