TASK Blog
2023年 6月 15日
株式会社河合楽器製作所(以下、河合楽器)の会社説明会が行われました。
河合楽器は、静岡県浜松市中区に本社を置く世界的なピアノメーカーで、その優れた音色は多くのピアニストに選ばれています。
機械化大量生産の製品が軒を連ねる中にあって、河合楽器は「楽器は人の手によって作っていかないといけない」を信条とし、静岡県磐田市の「竜洋工場」には、多くの木工職人が所属して腕を振るっています。
中でもコンサート用の高額ピアノともなると全て手作りで、ノミとカンナと職人技で作りあげられたピアノでこそ、カワイの目指す音色を出すことが出来るとの事です。

今回の募集は「竜洋工場」勤務の木工職。
まずは会社の用意してくれる独身寮から磐田市の工場まで電車通勤になるそうで、寮費の負担は8000円との事です。
竜洋工場は「森の中の緑の工房」と呼ばれ、楽器は緑の中で作る!を合言葉に、匠の手による世界一のピアノづくりを目指しておられます。

by M.W
前の記事
特別授業「伝統産業のなかの民藝~河井寛次郎の業績を中心に~」が行われました
次の記事
金属工芸専攻 当て金作り実習!