TASK 1年・2年合同
健康体操


通年、TASKでは必修科目・保健体育の一環として「スポーツ大会」が行われているのですが、今年は、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点からその開催が出来ませんでした。そこで今回、整体師の西田耕造先生をお迎えし、特別授業としての「健康体操」を実施することと致しました。


ご指導いただく西田先生は、TASKのある同じ園部町にて「ふない整体院」を開業され、整体、カイロプラクティック全般、O脚矯正などの施術を行うとともに、太極拳を取り入れた「姿勢教室」も開校されておられます。


西田先生は、まずTASK各専攻の実習風景や作業姿勢をご覧いただいて、通常の体操では無く、工芸士に直接有効となる特別な体操を考案して下さいました。
また、専門実習で気を付ける姿勢や身体のメンテナンスについても、講義を頂きます。
ご指導いただく西田先生は、TASKのある同じ園部町にて「ふない整体院」を開業され、整体、カイロプラクティック全般、O脚矯正などの施術を行うとともに、太極拳を取り入れた「姿勢教室」も開校されておられます。


西田先生は、まずTASK各専攻の実習風景や作業姿勢をご覧いただいて、通常の体操では無く、工芸士に直接有効となる特別な体操を考案して下さいました。
また、専門実習で気を付ける姿勢や身体のメンテナンスについても、講義を頂きます。




いきなり筋肉を引っ張ったり伸ばしたりするのではなく、まず正しい動きを行っていくこと。
脊椎動物の身体はこういう風に動くようになっていることを、骨格モデルを見ながら詳しくご説明頂き、ゆっくりとストレッチを行っていきます。

説明の通り、激しい運動は一切ありませんでした。
学生たちも熱心に取り組んでいて、徐々に可動域の広がっていく身体を実感している様子で、1時間の体操が終わった後も先生を囲んでさまざまな質問や身体の悩みを相談し、先生もそれに快く答えてくださっていました。
腰痛や肩こりで作業に集中できないなどが無いよう、そして、工芸士として末永く活動が出来るよう、自分の身体を見つめなおすきっかけとなれば・・・と言う想いです。
いきなり筋肉を引っ張ったり伸ばしたりするのではなく、まず正しい動きを行っていくこと。
脊椎動物の身体はこういう風に動くようになっていることを、骨格モデルを見ながら詳しくご説明頂き、ゆっくりとストレッチを行っていきます。

説明の通り、激しい運動は一切ありませんでした。
学生たちも熱心に取り組んでいて、徐々に可動域の広がっていく身体を実感している様子で、1時間の体操が終わった後も先生を囲んでさまざまな質問や身体の悩みを相談し、先生もそれに快く答えてくださっていました。
腰痛や肩こりで作業に集中できないなどが無いよう、そして、工芸士として末永く活動が出来るよう、自分の身体を見つめなおすきっかけとなれば・・・と言う想いです。




健康体操の様子は「動画で見るTASK」でご覧いただけます。
「動画で見るTASK」View All は こちら → https://www.task.ac.jp/about/movie/