ニッポン手仕事図鑑の大牧圭吾様、藤本稀恵様、藤本那奈子様、佐賀県庁地場産業担当の金井太樹様が「後継者インターンシップ&現地説明会」の説明のため来校されました。
ニッポン手仕事図鑑は「日本の職人の技術や文化を、動画で残していきたい」ただ記録として日本の職人の技術や文化を残していくのではなく、この場所で誰かと誰かが出会うことで新しいビジネスが生まれてほしい、10年後、100年後もその手仕事が継承されていくことを願って設立されました。
後継者インターンシップはニッポン手仕事図鑑と行政が連携をして、現地で「仕事」と「移住を体験できるプログラムになっています。就職につなげることもでき、TASKから内定実績があります。
今回は各専攻を回り、説明の他、学生からインターンシップを受ける上での疑問点やハードルのヒアリングをしていただきました。お互いにとって有意義な時間になりました。
by K.A
◀ 前の記事
./data/2023/202307200/image1.jpg
文化財修復の授業が行われました
次の記事 ▶
./data/2023/202307260/image1.jpg
京都府の教員初任者・新規採用者研修を実施しています